社員を知る

NAOTO 2022年 コンシューマーエンジニアNAOTO 2022年 コンシューマーエンジニア

学校で学んでいたこと、
研究したこと
大学院では情報系の学問を学び、人狼ゲームや自然言語のAIに関して研究をしていました。学習する中でゲームにAIを活用する方法について興味を持つことができました。
学生時代に熱中していたこと
人狼AIの開発です。研究室のメンバーと一緒に人狼AIを開発していました。人狼AI同士を競わせる大会に出場し、開発には長い時間がかかりましたが、メンバーと協力して世界3位を取れたことで達成感を得ました。
Cygamesに入社を決めた理由
「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンに共感したからです。学生時代にチームで人狼AIを開発する経験を通じて、チームで最高のクオリティーを目指すやりがいや困難さを体感していました。会社説明会やCygames Magazineによって、会社に所属しているメンバーがみんな「最高のコンテンツ」を作ろうという熱意を持っていると感じ、自分もこの会社で「最高のコンテンツ」を作りたいと感じるようになりました。
Cygames入社後の仕事内容
私はコンシューマーエンジニアとして、主にゲーム内のバトルに関するシステムや、敵味方の動作の設計と実装を行っています。単に指示された仕様を実装するだけではなく、何が面白いバトルかなど、より企画に関係した部分を合わせて考え、変更や保守に強い実装を素早く進めることを日々心掛けています。また、エンジニア側の視点に立って企画のブラッシュアップを考えたり、開発に有用なツールを作成したりすることもあります。
仕事のやりがい・
成功体験エピソード
「最高のコンテンツ」を作りたいという想いでサイゲームスに入社したため、自分の実装したコンテンツを楽しく遊んでもらえたときにやりがいを感じます。実際の業務では開発中のゲームのチェックプレイを行うことも多く、その際に他のスタッフにゲームを遊んでもらい、手触りや敵を倒したときの達成感について言及されたときはとても感動しました。また、バグ修正やブラッシュアップなどで、問題とされていた現象が解消されたときは非常に達成感があります。難問を解決したような感動に加えて、ゲームの中で遊びにくい要素を排除することでユーザーのみなさんに楽しく遊んでいただけるようになることにうれしさを感じます。
スタッフのとある1日
  1. 10:00出社し、手元のデータの更新をしつつSlack確認
  2. 11:00手元のタスク以外にトラブルや相談がないか確認し、作業に取り掛かる
  3. 12:00担当キャラクターに関する定期ミーティング
  4. 13:00昼休憩、同期や先輩・後輩と近くのお店でランチ
  5. 14:00午前中の作業をマージし、別の作業に取り掛かる
  1. 15:00役員との新卒座談会に出席
  2. 16:00プランナーやアーティストからの技術的相談に答える
  3. 17:00午後の作業の動作を確認するチェックプレイ
  4. 18:00パートの終礼に参加後、午後の作業をマージ
  5. 19:00コードの整理や動作確認、次の日のタスクの準備を終わらせて終業
どんな人と一緒に
仕事をしたいか
「最高のコンテンツを作る」気持ちを強く持ち、チームで開発する際に周囲に協力を惜しまず、良好な関係で仕事を進められる人です。
私のリフレッシュ方法
定期的にカラオケに行き、声を出してリフレッシュしています。週1回のペースで行っており、社内の人と一緒に行くこともあれば1人で行くこともあります。
あなたが感じた
「チーム・サイゲームス」
の瞬間を教えてください。
困難な実装用件があったときに、すぐさま作業を分担してエンジニアがプロトタイプを試作し、アーティストが仮の素材を用意し、プランナーが配置やパラメーターを調整して2日で形になったときに、チームの心強さを感じました。
就活生へのメッセージ
チームで「最高のコンテンツを作る」ことは、困難ですが非常にやりがいのあるチャレンジです。世界に「最高のコンテンツ」を届け続ける仲間をサイゲームスは待っています!