社員を知る

KAN 2019年 ミュージックKAN 2019年 ミュージック

学校で学んでいたこと、
研究したこと
楽曲制作、効果音制作、MA(映像に効果音、音楽、ナレーションをつけてバランスを調整すること)などゲームに関わる技術を幅広く学びました。元々バンドばかりやっていたため、ゲーム音楽制作に必要な幅広い作風を身に付けるために、自主的に研究もしていました。
学生時代に熱中していたこと
とにかく遊ぶことです!エンターテインメントに関わる仕事をするために、徹底的にコンテンツに触れまくりました。大量に映画を観たり、ゲームをしたり、美味しいお店を開拓したりして、面白いこと、喜ぶこととは何かを知る経験を積みました。
私が感じるCygamesの社風
絶対に妥協しないことだと思います。「最高のコンテンツを作る」ために、チームメンバーが「もっと面白くなるはずだ!」と意見やアイディアを出す瞬間がサイゲームスだなと感じます。100点のものができたとしても、「もう1点、もう2点…!」と限界突破していく熱い瞬間があります。
Cygames入社後の仕事内容
主に三つの仕事を行っています。一つめは楽曲制作です。自分で楽曲を制作し、生楽器のレコーディングからTD(楽器の音量バランスを整えて仕上げる作業)まで行います。二つめは発注です。外部の作家さんに楽曲制作を依頼し、頂戴した楽曲に対して調整をお願いして仕上げていきます。三つめは選曲と組み込みです。出来上がった楽曲をゲームの演出に合わせて選んでいき、演出意図通りに鳴るように組み込みます。
仕事のやりがい・
成功体験エピソード
熱い人たちと仕事をして、ユーザーのみなさんに喜んでいただけたときにやりがいを感じます。周年イベントの際に、当時のディレクターから直接「去年の周年を超えたい」とお話をいただいて、俄然やる気が出ました!社内、社外の作家の楽曲や、イベント本編の音楽演出もチームでギリギリまでこだわり抜いて、結果的にユーザーの方々から大好評をいただけました。あのときの熱量は忘れられず、今でも仕事のモチベーションになるほど鮮明に覚えています。
スタッフのとある1日
  1. 10:00始業、一日のスケジュール、メール、Slackなどの確認、お気に入りのコーヒーを購入
  2. 11:00チームミーティング、新着の音楽情報をチェック
  3. 12:00次の楽曲発注用のアイディアや参考曲を収集
  4. 13:00昼休憩、同僚と近場の美味しいご飯屋さんを開拓
  5. 14:00データ整理など単純作業をまとめて対応
  1. 15:00楽曲制作
  2. 16:00楽曲制作
  3. 17:30客観的な耳を維持するために制作を一休み、同僚と雑談
  4. 18:00楽曲制作再開
  5. 19:00楽曲制作終了、次の営業日の朝イチにやる業務のメモをまとめて終業
どんな人と一緒に
仕事をしたいか
ユーザーの方々やお客さまに喜んでもらえることが好きで、向上心を持ち続けられる人です!成功しても満足せず、挫折してもそれをバネにして、常に誰かを喜ばせ続けることを心の底から楽しめる人と仕事をしたいです。
私のリフレッシュ方法
映画を観まくることです。一日に3本ハシゴで見るときもあります!観ると「自分もこんな作品が作りたいなぁ〜!」という創作意欲がチャージされます。
あなたが感じた
「チーム・サイゲームス」
の瞬間を教えてください。
風通しの良さだと思います。新人でもベテランでも遠慮なく意見を交換して、面白いものはどんどん採用されていくので、チームでゲームを作っていると実感できます。
就活生へのメッセージ
たくさん遊んでください!ゲームして、旅行して、美味しいものを食べて、色々な人と出会い、たくさんの喜怒哀楽を経験して共感力を磨くことが大切だと思います。その共感力を活かして、サイゲームスで「最高のコンテンツ」を一緒に作りましょう!